
先生のお土産♪
2016年03月22日 [saito]
こんにちは!
歯科衛生士の臼井です(^O^)
先日、先生にお土産をいただきました!
筏羊羹(いかだようかん)です!(^O^)
初めてみました。
高知の、四万十川のお土産の代表だそうです。
始めは
『いかのようかん(゜_゜)??』
てなんだろう。
味大丈夫かなとか考えていましたが(笑)
いかだのように詰められた羊羹でした!
上にのっている船頭さんがかわいらしいです。
味はとても濃厚な小豆の羊羹です!
四国は行ったことがないのですが、いつか鰹やうどんを食べにいきたいなぁ。。。。
先生ごちそうさまでした(^O^)!!!
次のお土産も楽しみにしてます♪
3月の絵本(絵本ブログvol.34)
2016年03月16日 [saito]
こんにちは!
歯科衛生士の臼井です(^^)
三月も中盤になり、卒業、進学の季節ですね!
私もなにか新しいことをはじめようと思ってウキウキしています♪
何か新たに趣味をつくって、ブログで報告できるように、頑張りたいと思います!!!
それでは、今月の絵本を紹介します。
(大変遅くなり、申し訳ありません!!)
左から
・おやゆびひめ
・とけいのほん
・おばさんヤギのだいかつやく
です。
『おばさんヤギのだいかつやく』は、普段は牧場で飼育されているヤギのおばさん2匹が、
初めて外にでかけるお話です(^O^)
2匹はなぜか狼のかざりを持って出かけるのですが、とても有効活用していておもしろかったです。
皆さんもぜひ、待ち時間に読んでみて下さいね。
ちなみにですが、皆さんに大好評のスターウォーズのディスプレイは今月で終了予定です!
写真を撮ってない方はぜひ記念に(^O^)♪
アロマディフューザー。
2016年03月05日 [saito]
こんにちは!
歯科衛生士の臼井です(^O^)
以前、患者さんにこんなことを言われました。
『歯医者さんて、独特の匂いあるよねー。あの匂いが苦手で。。ここもあるものねー。』
と。
確かに、歯医者さんの独特のにおい、ありますよね。
たぶん薬液のにおいだと思うのですが、
私は一日中院内にいるせいか、あまり気付きませんでした。
そこで!
(外、真っ白ですね)
アロマディフューザーを設置しました!!(^^)/
・オレンジ
・グレープフルーツ
の2種類の香りを日替わりで稼働してます♪
これからも、少しでも患者さんにリラックスして受診していただけるよう、工夫していきます(^^)