-
2015年02月26日
7月12日は、「みんなの歯並び教室」のため休診とさせていただきます。
少し先になりますが、7月12日に「みんなの歯並び教室」が札幌市中心部で行われます。 私も参加させていただきますので、申し訳ありませんが当日は休診とさせていただきます。 ※上の写真は、昨年行われた歯並び教室の写真です 代替で他の日曜日を診察日としますので、決まり次第ご連絡さ…
-
2015年02月21日
【デンタルニュース】 歯周病
当院では毎月、「デンタルニュース」として小冊子をお配りしております。 今月の内容は「歯周病」です。 歯周病は、こんな病気です 歯周病は、以前は歯槽膿漏と呼ばれていたものです。 歯周病は、歯の周囲についた歯垢(プラーク)が歯と歯肉の隙間に入り込み、そこで繁殖した細菌が歯を支えている骨を …
-
2015年01月26日
MFT(筋機能訓練)のセミナーに参加してきました!
先日、2日間にわたってMFTのセミナーに参加してきました! MFTとは、「歯列を取り巻く筋肉の機能を改善する訓練法」のことで、 歯科では一般的に筋機能訓練と呼ばれています。 歯がならんでいる位置は、実は かみ合わせによる力や、唇や頬からの力、舌の力、頬杖や指しゃぶりによってかかる力 な…
-
2015年01月17日
【デンタルニュース】 審美歯科②
当院では毎月、「デンタルニュース」として小冊子をお配りしております。 今月の内容は「審美歯科②」です。 前回に引き続き、審美歯科の内容になっています。 今回はその中でも、 ・歯ぐきの形 ・歯の形 ・歯並び をきれいにする方法をご紹介しています。 こちらの冊子は通院されている方、ご相…
-
2015年01月09日
部分矯正は誰でもできますか?
可能ですが、部分矯正が出来る歯ならびは限られます。 そのため部分矯正での治療が可能なのか、また可能な場合どの程度の装置をつける必要があるか等の判断をするには矯正相談に来て頂く必要があります(当院では無料の矯正相談を行っております)。お気軽にご相談ください。
-
2015年01月09日
「よくある質問」を追加しました。
当院HP内の、「よくある質問」のコーナーに、 「虫歯の治療はしてもらえますか?」 「部分矯正は誰でもできますか?」 「治療費は医療費控除の対象になりますか?」 「矯正治療をした後、歯並びが戻ることはありますか?」 を追加しました。 どうぞ参考にしてください。 …
-
2015年01月09日
虫歯の治療はしてもらえますか?
矯正治療を行うにあたり虫歯や歯周病、顎関節症などがある場合、これらの治療を事前に終えた上で矯正治療をスタートします。 ただ、当院は歯科矯正専門のクリニックであるため、これらの治療は行っておりません。 その理由は、矯正治療に専念する事でより質の高い診療レベルが保たれると考えているからです。  …
-
2014年12月27日
(重要)年末年始の期間について
当院では年末年始の12月30日~1月5日の期間を休診とさせていただきます。 ただし、12月30日は大掃除のため、夕方まで急患のみ対応しています。 何かありましたら当院までご連絡ください。 その他、年末年始に装置の不具合があり、緊急性の高い症状(痛みが強く出るなど)がありましたら、 下記…
-
2014年12月26日
インフルエンザにご注意を。
年末も迫ってきましたが、今年は早くもインフルエンザが流行してきているようです。 今日のニュースでも、「今シーズンのこれまでのインフルエンザの患者数は、140万人を突破し、1週間あたりの患者数は、全国で注意報レベルに達したことが、国立感染症研究所の調査でわかった。」との事でした。 皆さん…
-
2014年12月20日
知り合いの先生が琴似に歯科医院を開業しました!
先日、知り合いの先生が琴似で開業するとの事で、ご挨拶に伺いました。 場所は地下鉄とJRの琴似駅の中間地点(琴似栄町通り沿い)で交通の便のとてもいい場所です。 中を訪れると、開業直前で追い込みで準備をしている最中でした。 僕自身、開業の数日前はこんな感じだったのを思い出しました。 昨年の事ですが、随分…