札幌市の矯正歯科なら円山さくらぎ矯正歯科
札幌市円山公園駅徒歩1分の矯正歯科医院

    平日11:30〜19:00 土日10:00〜18:00

一覧

  • 2014年05月22日

    さっぽろ歯っぴいらんどinサッポロファクトリー

    来月の1日、サッポロファクトリーのアトリウムで「さっぽろ歯っぴいらんど」が行われます。 私も「歯の健康相談」で参加させていただきます。歯並びについてお悩みの方はぜひご来場ください (日程が合わない場合は、当院で無料相談を行っておりますのでご連絡お願いいたします)。   詳細な内容は、 日時:2014…
  • 2014年05月18日

    滅菌・消毒体制について ~読売新聞の記事より~

    最近、気になる記事があったのでご紹介させていただきます。 読売新聞社の記事になりますが、 「歯削る機器、滅菌せず再使用7割…院内感染懸念」 というものです。 内容は以下になります。 『歯を削る医療機器を滅菌せず使い回している歯科医療機関が約7割に上る可能性のあることが、国立感染症研究所などの研究班の…
  • 2014年05月08日

    【デンタルニュース】 キシリトールと虫歯予防

    当院では毎月、「デンタルニュース」として小冊子をお配りしております。 今月は「キシリトールと虫歯予防」です。   キシリトールとは キシリトールとは、天然の甘味料の1つで、 虫歯の原因となる酸をつくらないのが特徴です。   現在ガムなどでよく使われてるため、ご存知の方も多いと思い…
  • 2014年05月07日

    【矯正コラム】子供の頃の虫歯と歯並びに関連  ~こどもの日に円山公園や北海道神宮でお花見~

    先日のこどもの日、当院最寄り駅の隣の西28丁目駅で降りて、円山公園や北海道神宮でお花見をしてきました。 今年は開花もかなり早く、GW中でもしっかりお花見を楽しむことができました。    たくさんの人が花見やBBQに来てごった返していました。 時間が早かったんでさすがに酔っぱらいはいませんでした(笑)…
  • 2014年05月03日

    【矯正コラム】さっぽろmu煙デー ~喫煙と矯正の関係について~

    GWはいかがお過ごしですか? GWとは関係ありませんが、毎月3日は「さっぽろmu煙デー」です。 これは、受動喫煙を防止しようというキャンペーンです。 喫煙が体に悪いのはみなさんご存知の事と思います。 しかし意外と知られていないのが、喫煙と矯正治療の関係。   喫煙すると血管が細くなり、血行…
  • 2014年04月17日

    舌側矯正(裏側矯正)のセミナー参加の為、7月13日は休診とさせていただきます。

    7月13~14日は、東京での舌側矯正(裏側矯正)セミナー受講に伴い、 13日を休診日とさせていただきます。 尚、6日を代替の診察日とさせていただきます。 皆様には、ご不便ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありません。 ご理解のほど、よろしくお願いいたします。   円山公園駅より徒歩1分、西18丁…
  • 2014年04月04日

    【デンタルニュース】 歯と肩こり・頭痛・腰痛の関係

    先月までお配りしていた「歯とお口のおはなし」ですが、 新年度を迎えて「デンタルニュース 歯とお口のマメ知識」と体裁を変更しました。   初回の今月は「歯とバランス 歯と肩こり・頭痛・腰痛の関係」です。   歯と肩こり 歯並びかみ合わせは、肩こりや頭痛、体の歪み等と関係することがあ…
  • 2014年03月26日

    【雑誌掲載】月刊誌ケアに掲載されました!

    先日紹介させていただいた、暮らしと健康の月刊誌ケアの取材ですが、 4月号に掲載していただきました。 書店や、銀行・クリニック等の待合室に置いていることが多いそうです。 15cm×15cm位の小さめの冊子です。 今回掲載していただいた内容はこちら↓ クリックすると拡大されます。 最初は1ページ掲載の予…
  • 2014年03月09日

    メナードフェイシャルサロンが山の手にオープンしました!

    先日来院された患者さんの親御さんが、山の手でメナードフェイシャルサロンを開業されました。 当院にはもちろんかみ合わせを気にして皆さん来院されていますが、 併せて見た目も改善したい(キレイな歯並び)という方もいらっしゃいます。 そういった方にオススメです。 当院待合室に置いてあるチラシにはクーポン券も…
  • 2014年03月04日

    みんなの歯並び教室参加に伴う、休診について

    8月10日は、札幌エルプラザで行われる、 札幌矯正歯科医会主催「みんなの歯並び教室」(予定)での無料矯正相談に参加予定のため、 休診とさせていただきます。 代替診療日を含め、後日連絡させていただきます。 皆様には、ご不便ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありません。 ご理解のほど、よろしくお願いいたします…
1 12 13 14 15 16 23