札幌市の矯正歯科なら円山さくらぎ矯正歯科
札幌市円山公園駅徒歩1分の矯正歯科医院

    平日12:00〜20:00 土日10:00〜18:00

NEWS

お知らせ一覧

  • 2017年09月26日

    【DENTAL NEWS】 知覚過敏

    当院では毎月デンタルニュースという小冊子を配布しています。 今月の内容は『知覚過敏』についてです。   知覚過敏とは 正式には「象牙質知覚過敏症」といいます。歯の表面は人体の中でもっとも硬い”エナメル質”で覆われていますが、その内部にある”象牙質R…
  • 2017年09月13日

    歯科衛生士募集のお知らせ。

    現在、円山さくらぎ矯正歯科ではスタッフの結婚に伴う転居や、 ユニット増設に伴い歯科衛生士の募集を行っております。 常勤・パートどちらも募集しています。   詳しくはお電話にてお問合せ下さい。
  • 2017年08月30日

    学会主催の市民公開講座に参加してみませんか?

    毎年、院長が参加している日本矯正歯科学会学術大会ですが、 なんと今年は札幌で開催されます(ちなみに去年は徳島でした)。   その中で、市民の皆様も参加できる『市民公開講座』が10月15日(日)13:00~16:00に開催されます。 場所は 北海道救済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)で…
  • 2017年08月18日

    【DENTAL NEWS】 口臭予防

    当院では毎月デンタルニュースという小冊子を配布しています。 今月の内容は『口臭予防』についてです。   口臭の種類 口臭について家族や友人に指摘され、悩んだことはありませんか? 原因の85%は口の中にあると言われています。 ①自臭症:ストレスなどで精神的に緊張するときや、寝起き、空腹時に起…
  • 2017年08月03日

    お盆休みのお知らせ

    8月11日から15日まで、お盆休みのため 5日間 休診とさせていただきます。   休診の間、 緊急性の高い装置の不具合や症状(激痛)などがありましたら、 下記の口腔医療センターにご連絡お願いいたします。 皆様にはご不便おかけしますが、よろしくお願いいたします。
  • 2017年07月27日

    【DENTAL NEWS】 唾液パワー!

    当院では毎月デンタルニュースという小冊子を配布しています。 今月の内容は『唾液パワー!』です。 唾液の役割 健康な人の場合、1日に出る唾液の量は1.5リットル前後と言われています。 唾液は口の中の潤いを保ち、食べカスなどを洗浄します。また、歯の再石灰化や口の中のphを一定に保つ緩衝作用があります。他…
  • 2017年07月20日

    【DENTAL NEWS】 歯ぎしり

    当院では毎月デンタルニュースという小冊子を配布しています。 今月の内容は『歯ぎしり』についてです。   歯ぎしりとは 歯ぎしりとは 無意識に歯をすり合わせて音を出したり、くいしばっている状態を言います。咬合神経症またはブラキシズムとも呼ばれ、歯ぎしりの最中は自覚がなく他人からの指摘で気づく…
  • 2017年07月03日

    【学会等報告】第25回日本成人矯正歯科学会記念大会に参加してきました!

    院長の桜木です。 最近セミナーや学会の報告は少なかったですが、しっかりと参加しています(笑) 先日、東京の有明にあるビッグサイトTFTビルというところで開催された、『第25回日本成人矯正歯科学会記念大会』に参加してきました。 通常は1日で終わるこの学会ですが、今回は記念大会という事もあり規模を拡大し…
  • 2017年05月27日

    【DENTAL NEWS】 PMTC

    当院では毎月デンタルニュースという小冊子を配布しています。 今月の内容は『PMTC』についてです。   PMTCとは これまでは「歯が痛くなったら歯科医院に行く」とういうのが常識でしたが、最近は「痛くなる前に歯科医院に行って診てもらう」という予防歯科の考え方に変わってきています。予防歯科と…
  • 2017年05月12日

    改装が終了しました!

    報告が遅くなってしまいましたが、改装も終了しました! 今までの雰囲気になじむような改装だったので、気づかない方も多いようです。 待合室など、他の部分でも少しずつ改装しているので、気づいた方はスタッフに教えてくださいね。   まだ円山界隈では桜もちらほら残っています。 今日のクリニックの周辺…
1 4 5 6 7 8 21